
毎回HTMLを打ち込むのってちょっとめんどくさいですよね~
HTMLタグやショートコードなどを登録しておくことで1クリックで記事内に挿入
することができる超便利プラグイン「 AddQuicktag 」の使い方解説です。
Diver での便利な使い方もページ下であわせて解説しています。
目次
1.AddQuicktag ってどんなプラグイン?
AddQuicktag はよく使うショートコードやHTMLタグなどを事前に登録しておくことで
投稿編集画面からすぐに呼び出すことができる超便利なプラグインです。
AddQuicktag をインストールすると
下の画面のように投稿編集画面に「Quicktags」という項目が追加され
ここをクリックすることで、すぐに登録したタグを設置することができるようになります。
2.AddQuicktag のインストール
AddQuicktag(アドクイックタグ) は、ワードプレスの公式プラグインなので
プラグインの新規追加画面からインストールすることができます。
参考リンクAddQuicktag プラグインページ
参考リンクプラグインをインストールする方法
ワードプレス管理画面から、プラグイン > 新規追加 と進んで
検索窓に AddQuicktag と入力すると表示される、今すぐインストール をクリックしましょう。
3.AddQuicktag の設定方法
1 AddQuicktag をインストールするとワードプレス管理画面左側の設定メニューに
「AddQuicktag」という項目が追加されるので、ここから設定画面に移動しましょう。
2 クイックタグの追加画面です。
開始タグ・終了タグ にそれぞれ登録したタグを入力して
ボタン名 にあなたがわかりやすい名前を付けるだけで登録完了です。
3 試しにテキストを太字にする「b」(bold) タグ を登録してみました。その時の画面がこんな感じ。
ボタン名「 太字 」
開始タグ「 <b> 」
終了タグ「 </b> 」
画面右側のチェックボックスは、わからなければ左側の3つにチェックを入れておきましょう。
最後に 変更を保存 をクリックします。
4 投稿編集画面で、Quicktags をクリックすると、このように太字が選択できるようになりました!
4.AddQuicktag の便利な使い方「Diver編」
上の方法だと、1つ1つ手入力でタグを設定する必要がありますが
AddQuicktag のインポート機能を使用することで
Diver の便利なタグをまとめて設定することができるようになります。
新たにファイルをインポートすると、これまでに登録したタグは削除されます
DiverクイックタグファイルをAddQuicktagにインポートしよう
1 Diverオプション > その他 を選択します。
2 ダウンロード画面で、Diverクイックタグ をクリックすると、自動でダウンロードが始まります。
3 「 diver-addquicktag.json 」という zipファイルがダウンロードされるので、これをわかりやすい場所に解凍しましょう。
4 AddQuicktag の設定画面最下部にあるインポートで、解凍したJSONファイルをインポートしましょう。
5 Diverのクイックタグが登録され、使えるようになります。
チェックを外すことで表示されなくなります!
さいごに
長い間多くのユーザーに使われている AddQuicktag の使い方解説でした。
よく使うタグやショートコードはどんどん登録して
サクサクとストレスフリーに記事を作成しましょう!