
そういえば収益化って、どうやってやればできるんですかね?
使えるところを紹介してあげるから、順番に登録していこう!
ブログ運営で収益を得るために必須の ASP 15社をご紹介します。
それぞれの ASP の特徴や、収益受け取りまでの期間なども
あわせて解説していくので、そちらも参考にしてください。
1.ASP とは?
まずは、「 ASP 」についてざっくり知っておきましょう。
ASP とは、「アプリケーション・サービス・プロバイダ」の略で
インターネットの広告代理店のことを言います。
ASP は、広告出稿者 と 私達ブロガー(アフィリエイター)を
つないでくれる仲介的な役割を担ってくれています。
つまりブログを収益化するためには、必須の存在だということです。
ASP を運営している会社は数多くあり
取り扱っている案件のジャンルや、報酬の形態、登録方法など
それぞれの ASP によって、さまざまな特徴があります。
2.ASP に登録するメリット
ASP に登録することで得られるメリットは
なんといっても、「広告でブログから収益化」ができるということ。
同じ商品を複数の ASP が取り扱っている場合もあり
選択肢が増えることで、より条件の良い商品を選んでアフィリエイトできます。
さらに、ASP によっては担当者が付いてくれる場合もあり
サービスの一環として、運営方針や広告に関してのアドバイスなどがもらえたりもします。
運営初期の間に、数多くの ASP に登録しておくことで
取り扱える案件が増えるので、収益の取りこぼしがなくなるというのも
一つのメリットだと言えますね。
3.ASP に登録するデメリット
ASP に登録すること自体に、特にデメリットはありません。
登録することで、料金がかかったりすることもないですし
あまり使わない ASP は、登録後、放置しておいてもなんの問題もないです。
あえていうなら、登録する手間がかかることくらいでしょうか。
4.ブログの収益化に必須の ASP 15社
ここからが本題の、あなたのブログを収益化するための ASP のご紹介です。
上記したように、ASP に登録することで得られるメリットは数多くあるので
よほどジャンルが合わないもの以外は、サクッと登録をすませておきましょう。
ASP は、以下のジャンルごとに分類して紹介していきます。
- 登録必須のメイン ASP(4社)
- ブログのジャンルによっては必須の ASP(7社)
- クリックで収益が発生する ASP(2社)
- クローズド ASP(2社)
順番に登録していく場合は、そちらが便利です
登録必須のメイン ASP(4社)
その1:A8.net
おすすめ度 |
|
---|---|
運営会社 | 株式会社ファンコミュニケーションズ |
登録審査 | なし |
最低支払額 | 1,000円 |
振込み手数料 | 3万円未満110円/3万円以上220円 |
報酬支払日 | 末締め翌々月15日払い |
- 国内最大級の ASP なのでとにかく案件が豊富
- ブログがまだなくても銀行口座だけで登録可能
- 運営期間も長く信頼度がバツグンに高い
サイトリンクA8.net 公式サイト
その2:afb(アフィビー)
おすすめ度 |
|
---|---|
運営会社 | 株式会社フォーイット |
登録審査 | あり(ブログやメルマガを持っている18歳以上) |
最低支払額 | 777円 |
振込み手数料 | 無料 |
報酬支払日 | 末締め翌月末払い |
- 成果発生から報酬支払までの期間が業界最速
- 頻繁にキャンペーンがあり報酬アップのチャンスが多い
- アフィリエイト初心者向けのサポートがとにかく手厚い
サイトリンクafb 公式サイト
その3:もしもアフィリエイト
おすすめ度 |
|
---|---|
運営会社 | 株式会社もしも |
登録審査 | あり(ブログはなくてもOK) |
最低支払額 | 1,000円(住信SBIネット銀行は1円) |
振込み手数料 | 無料 |
報酬支払日 | 末締め翌々月末払い |
- 業界初のW報酬で収益アップ
- 楽天、Amazon、Yahoo!ショッピングのリンクがまとめて作れるかんたんツール
- コンテストや記事応募でさらなる報酬を受け取ることも可能
サイトリンクもしもアフィリエイト公式サイト
その4:バリューコマース
おすすめ度 |
|
---|---|
運営会社 | バリューコマース株式会社 |
登録審査 | なし |
最低支払額 | 1,000円 |
振込み手数料 | 無料 |
報酬支払日 | 末締め翌々月払い |
- 会員ランク関係なしに「平均承認率」を確認できる
- インターネット(スマホ)や金融関連の案件が豊富
- 最低支払額、振込手数料ともにハードルが低く使いやすい
サイトリンクバリューコマース公式サイト
ブログのジャンルによっては必須の ASP(7社)
必須ではないけれども、登録しておくとなにかと便利な ASP です。
特殊な案件や独占プログラムなども数多くあるので
ブログジャンルによっては、こちらの ASP がメインになる場合もあります。
それぞれの ASP が取り扱っている案件は、
登録後に見れるようになるので、とりあえずは登録しておくのが吉。
その1:アクセストレード
おすすめ度 |
|
---|---|
運営会社 | 株式会社インタースペース |
登録審査 | あり(登録にブログが必要) |
最低支払額 | 1,000円 |
振込み手数料 | 無料 |
報酬支払日 | 月末締め翌々月15日払い |
- 運営歴が長い ASP で安心して使える
- FX やその他投資など金融系の案件が豊富
- メルマガで貴重なオリジナル情報をもらえる場合あり
サイトリンクアクセストレード公式サイト
その2:Link-A
おすすめ度 |
|
---|---|
運営会社 | 株式会社リンクエッジ |
登録審査 | あり(登録にはブログが必要) |
最低支払額 | 5,000円 |
振込み手数料 | 無料 |
報酬支払日 | 末締め翌月末 |
- アフィリエイターへのサポートが手厚い
- 動画配信やスマホアプリなど稼ぎやすい案件が多い
- 報酬単価も高めの印象
サイトリンクLink-A 公式サイト
この度はLink-A新規パートナー登録をご検討いただきまして誠にありがとうございます。現在多くのアフィリエイター様から新規パートナー登録のご希望をいただいており、皆様の審査にお時間を頂戴しております。そのため一時新規登録を見合わせており、再開時期は未定でございます。
その3:インフォトップ
おすすめ度 |
|
---|---|
運営会社 | 株式会社ファーストペンギン |
登録審査 | なし |
最低支払額 | 5,000円 |
振込み手数料 | 700円+税 |
報酬支払日 | 月末締め翌々月5日払い |
- 情報商材専門 ASP ではダントツのNo.1
- 他の商品と比べても報酬額はかなり高め
- 報酬率アップの基準が明確でわかりやすい
サイトリンクインフォトップ公式サイト
その4:JANet(ジャネット)
おすすめ度 |
|
---|---|
運営会社 | 株式会社アドウェイズ |
登録審査 | なし |
最低支払額 | 1,000円 |
振込み手数料 | 無料 |
報酬支払日 | 末締め翌々月の15日払い |
- 主に金融・投資・動画系に強い ASP
- 自己アフィリや振込手数料無料などポイントも押さえてる
- 相当数の独自案件もありそれらの報酬は高め
サイトリンクJANet 公式サイト
その5:リンクシェア
おすすめ度 |
|
---|---|
運営会社 | リンクシェア・ジャパン株式会社 |
登録審査 | なし(登録にブログが必要) |
最低支払額 | 1円 |
振込み手数料 | 無料 |
報酬支払日 | 末締めから約50日後 |
- 報酬単価が高めの独自案件多数あり
- 最低支払額が驚異の1円~
- リンクシェアチャンネルでブログの記事をシェアしてもらえる
サイトリンクリンクシェア公式サイト
その6:楽天アフィリエイト
おすすめ度 |
|
---|---|
運営会社 | 楽天株式会社 |
登録審査 | 楽天会員なら即利用可能 |
最低支払額 | 楽天キャッシュ(現金で受取る場合は条件あり ※後述) |
振込み手数料 | 楽天銀行宛て30円/他行宛て一律250円 |
報酬支払日 | 申請月の翌々月 |
- 楽天市場の商品すべてをアフィリエイト可能
- 楽天会員であれば審査不要で即アフィリエイトができる
- 成果報酬は楽天キャッシュという電子マネーで支払われる
サイトリンク楽天アフィリエイト公式サイト
その7:Amazon アソシエイト
おすすめ度 |
|
---|---|
運営会社 | アマゾンジャパン合同会社 |
登録審査 | あり(180日以内に3回以上販売してからの審査) |
最低支払額 | Amazonギフト券:500円/銀行振込:5,000円 |
振込み手数料 | 無料 |
報酬支払日 | 月末締めから約60日後 |
- Amazon の公式 ASP なので、物販系なら商品選びに困ることはない
- 他の ASP と比べて報酬率はかなり低め
- リンククリックから24時間以内であれば別商品でも報酬が発生
サイトリンクAmazon アソシエイト公式サイト
クリック保証型 ASP(2社)
クリック保証型 ASP とは、これまで紹介してきた、成果報酬型 ASP とは違い
広告がクリックされた時点で、報酬が発生する ASP のことを言います。
成果型とは違って報酬が発生しやすいのは魅力ですが
その分報酬額は少なめになるので、あくまでサブで利用するのがおすすめです。
その1:Google アドセンス
おすすめ度 |
|
---|---|
運営会社 | Google LLC |
登録審査 | あり(割と厳し目です) |
最低支払額 | 8,000円 |
振込み手数料 | 無料 |
報酬支払日 | 月末締め翌月21日~26日の間に支払い |
- 他の ASP に比べてクリック単価が圧倒的に高い
- レスポンシブ対応で様々な広告の表示方法が可能
- ユーザーに関連度の高い広告が自動で表示されるのでクリック率も高い
サイトリンクGoogle アドセンス公式サイト
その2:nend
おすすめ度 |
|
---|---|
運営会社 | 株式会社ファンコミュニケーションズ |
登録審査 | なし(ブログごとの審査はあり) |
最低支払額 | 3,000円 |
振込み手数料 | 三井住友銀行:3万円未満216円 3万円以上432円/他行:3万円未満540円 3万円以上756円 |
報酬支払日 | 月末締め翌月末払い |
- A8.net と同じ運営会社なので安心して利用可能
- クリック報酬額も 9円~25円とアドセンスに次ぐ高さ
- 広告はスマホのみの表示となるので注意
サイトリンクnend 公式サイト
クローズド ASP(2社)
クローズド ASP は、こちらから登録することはできない ASP です。
簡単に登録することができない分、独自の案件が多く
報酬も、より高く設定されているものが多いのが魅力です。
誰かから紹介してもらうか、ASP から送られてきたメールからのみ
登録することが可能になります。
ブログに問い合わせページを設置して、向こうから連絡が来るのを待ちましょう。
その1:レントラックス
おすすめ度 |
|
---|---|
運営会社 | 株式会社レントラックス |
登録審査 | あり |
最低支払額 | 39円 |
振込み手数料 | 無料 |
報酬支払日 | 末締め翌月末払い |
- 案件のジャンルのバランスがよく単価も高い
- 最低支払額は39円で振込手数料も無料
- 再訪問期間が60日の案件が多いのも嬉しい
サイトリンクレントラックス公式サイト
その2:seed App(シードアップ)
おすすめ度 |
|
---|---|
運営会社 | 株式会社ファンコミュニケーションズ |
登録審査 | あり |
最低支払額 | 3,000円 |
振込み手数料 | 振込先の金融機関によって変動(108円~756円) |
報酬支払日 | 月末締め翌々月15日払い |
- スマホアプリ専用のクローズド ASP
- 他のアプリ ASP よりも報酬単価が高め
- 審査は複数回ありかなり厳しめの内容
参考リンクseed App 公式サイト
さいごに
ブログを収益化するなら登録必須の、メジャーな ASP から
あまり知られていないクローズドな ASP まで、合計15社をご紹介しました。
これらに登録することで、いよいよあなたのブログに広告を設置できるようになります。
なんだか、少しワクワクしちゃいますよね!
有効な広告の取扱い方や、アフィリエイトリンクの貼り方などに関しても
別記事で解説していくので、あわせて参考にしてくださいね。
さいごに、ここで紹介した ASP をまとめておきます。
登録必須のメイン ASP 4社 | |
---|---|
A8.net |
|
afb |
|
もしもアフィリエイト |
|
バリューコマース |
|
ジャンルによっては必須の ASP 7社 | |
アクセストレード |
|
Link-A(登録受付停止中) |
|
インフォトップ |
|
JANet |
|
リンクシェア |
|
楽天アフィリエイト |
|
Amazon アソシエイト |
|
クリック保証型 ASP 2社 | |
Google アドセンス |
|
nend |
|
クローズド ASP 2社 | |
レントラックス |
|
seed App |
|
注目の記事Diver の CTA とは? 設定方法やおすすめの使い方を解説します
注目の記事【ワードプレス】サイドバーやフッターに広告などのHTMLタグを設置する方法